fc2ブログ

来夢音のDREAM NOTE 2

来夢音(らむね)と読みます ミニカーのコレクションを中心に紹介しています。HPの方では過去に紹介した画像を徐々にUPしております。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ドリームトミカ ハローキティ

トミカはどこまで行ってしまうのでしょうか!
2013 02 05_3830

No.141からはドリームトミカ。
2013 02 05_3832
ハローキティ ドリームトミカ No.152
2013 02 05_3833
2013 02 05_3834
横からのアングルがなかなか良くて、3台も購入してしまいました。
窓がこんなに大きいトミカ。子供が遊んだら普通にヒビが入るでしょうね。。。

| キティ | 23:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MITSUBISHI i “HELLO KITTY”

先日、ときめきモールから届いたばかりなのに本日も。

忘れてました。
2010 12 22_4087
キティのミニカー

2010 12 22_4088
1/43 三菱 i “ハローキティ” 京商
2010 12 22_4091
2010 12 22_4095
こんなところまでにもキティが。
2010 12 22_4097
内装ももちろん。

| キティ | 20:01 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

nano・universe Meets HELLO KITTY

2月14日はのりPの誕生日。。。(違

バレンタインデーですね。
もらえなくても 太るからいいんです。
なんて強がっていても、いつか 娘。からもらえる日を夢みているパパがここにいたりして。。。

でも、その娘。が いつかは彼氏にチョコレートを買ったり作ったりする日が来ることを思うと寂しいと思うパパがここにいたり。。。

話がそれちゃいましたが、バレンタインデーにあわせて某コンビニで売っていたので、
自分で買っちゃいました。

缶ケースはいく種類かの中から自分の好きなのを選んでチロルを9個自分で詰めてレジへ行くシステムで売っていました。
車の絵柄の入ったこのケースをチョイス。
チョコは3種類。キティの絵柄の入った白と黒 そして普通のチロルチョコ。

ホワイト&クッキー
とってもおいしくて気に入っちゃいました。

アーモンド
白と黒の包み紙がかわいくていいですよね~。

| キティ | 01:40 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝F1 日本GP開幕! 富士スピードウェイ 

いよいよF1 日本GPが 30年ぶりに富士スピードウェイで開幕しましたね。
どんな結果になるか楽しみでね。
でも、鈴鹿はいつもこの時期活気があったのに。。。
2009年には再開(隔年)されることが決まったので何よりです。

富士スピードウェイ F1復活を記念して、特別参戦が決定!?
BLUE TEDDY RACING TEAM #07 #86
エイベックスのa-nation’07開催記念『a-nation BlueTeddy×Hello Kitty×チョロQ』
col.1611  #86 Hello Kitty
col.1612  #07 BlueTeddy
#86と言っても、86トレノ&86レビンみたいな年式ではありませんよ。。。(笑)
ご存知かとは思いますが、ハローをもじって86です。



復活といえば。。。
NISSAN GT-R グローバルスペシャルウェブサイト
2007年9月26日より先行予約注文開始!価格は700万円台後半!

来夢音は、ミニカーで700円台後半に期待です。。。

| キティ | 23:25 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キティ ミニカー

本日発売のフェラーリが、静岡先行発売のみだと知って。。。ションボリですね。
後は、静岡の方にたくさん購入していただき、全国販売へということを期待するしかありませんね。。。来夢音は、静岡在住の旧友に久しぶりに電話をして頼み込みました。何せ隔週で発売されるので本当に無理の言える人にしか頼めません。ミニカー集めていない人にとっては苦痛なことになってしまうと思うからです。

今日は、癒し系でも紹介いたしましょう。
最近siotarouさんから譲っていただいたものです。
キティ+ミニカーという何とも言えないほどすばらしいコレクションです。
col.1216
col.1217
col.1218
col.1219
col.1220
ブログをやっていてよかったと思う瞬間のひとつですよね。
来夢音が、エイトやキティ好きということを覚えていただいて、それを譲っていただいたり確保して送っていただいたり。感謝感謝です。
人気blogランキングへ

| キティ | 23:03 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT